キャンプツアー装備案内

 ZENの沖縄等キャンプシーカヤックツーリングの装備について。
遠征ツアー、初めての方は何を持って行っていいか、不安だらけ。ごもっともですよね。このページがお答えしましょう。それでもわからないときはメール下さい。
 

ZEN > 沖縄トップ > 伊是名伊平屋TOP >ここ


スタンダードリスト 迷うのはウエア 海用 プラス?な道具 個人リスト ラゲージ


別ページ型録編は以下に

プラス?な道具 ソーラーorハンド充電器 ラゲージ
二人用テント シュノーケリング用具 無人島食事風景型録


別ページキャンプテクニック
砂浜キャンプに必須です。

砂浜のぺグワーク


掲示板は →イルカな掲示板


・ カヌー用具はレンタルに含まれています(パドル・PFD・スカート・ポンプ)。
持ってくる必要はありません。 
(どうしてもMyパドル、MyPFDがいい! という方はご自由に。)

・ 大まかに分けて、
 1)カヌーイングに使うもの。
 2)キャンプ道具
 3)日常品。
 4)あると楽しい道具。 

 
スタンダードリスト

 1)カヌーイングに使うもの。 
   ☆カヌー用ウエア上下 
   ☆パドリングジャケットもしくは雨具
   ☆カヌ−シュ−ズ
   ☆防水バッグ 
   ☆サングラス  ☆日焼け止め ☆帽子 
 
    ☆水着もしくはウエットスーツ系

 2)キャンプ道具:(★はレンタルの用意が有ります。要予約)
    ★テント  ★マット ★シュラフ 
☆懐中電灯
     ☆個人用食器(ご飯用x1、オカズ皿x1、カップx2、フォ−ク、スプ−ン、箸)
 

 3)日常品。  
    ☆洗面用具  ☆タオル  ☆普段着  ☆着替え ☆雨具

 4)あると楽しい道具
    ☆ シュノ−ケリングセット(水中マスク・シュノーケル・フィン)
    ☆カメラ&ビデオ  ☆双眼鏡  ☆釣り具(ルア−がいい)  
    ☆携帯用座椅子  ☆星座板  ☆楽器等


一番迷うのはウエアですね(陸上)

 関東地方では秋が深まり、フリースのぬくもりが恋しくなる季節です。
沖縄ではそろそろ新北風(ミーニシ)が吹き始め、渡り鳥のサシバの編隊飛行が見られる季節になります。 ちょうど季節が移りかわっていく微妙な季節です。
 
晴れると日中は27〜8度くらい。ほとんど夏です。短パンTシャツです。日焼け対策もとりましょう。
 
沖縄ツアーがその年のアロハの着おさめ、泳ぎおさめとなります。この年の最後の夏を満喫してください。(小笠原ツアーがその年のアロハの着始め、泳ぎ始めでしたね)
 しかし、小雨などになると寒いので、雨具もしくはパドリングジャケットを用意してください。
 キャンプ生活で1日中外で過ごします。朝夕は長袖Tシャツ。
 夜は寒いこともあるので、薄手のフリースかもしくはベスト、さらに風を防げるウインドブレーカー等のシェルがあった方がいいです(上記の雨具もしくはパドリングジャケットで兼用してももちろんOKです。)
 重ね着で対応していきましょう。
 この一番着こんだ状態で東京を出発します。

 ボトム(ズボン)は雨等で濡れても、乾きの早いサプレックスナイロン系のものがお薦めです。

 帽子も必要です。

 → お薦め装備
海でのカヤッキング中のウエアも迷いますね
 
 基本的には夏のシーカヤッキングのウエアに、プラスして寒い時のための長袖パドリングジャケットです。

・ 
ボトムはサプレックスナイロン等の乾きやすい素材の短パンかもしくは、後で述べるウエット系のボトム。
 パタゴニアのバギ-ショーツ・バギ-ロング・リバーショーツ→

 トップは乾きやすい素材の長袖もしくは半袖Tシャツ。
 ラッシュガード(体にピッタリ密着タイプ) →
 例えばパタゴニアのライトウエイトキャプリーンか単層のシルクウエイトキャプリーンのTシャツ
                                    →

・ パドリングジャケットがなければ雨具での兼用もとりあえずOKです。
 でも、必ずどちらかを持ってきてください。
 

 毎日潜る時間はありますので、シュノーケリングの用意は必携です。また、潜るためのウエアもあった方がモアベターです。
 海の中は暖かめです。
 体感温度は人によってかなり異なり、水着だけで泳いじゃう人もいますし、私なんか夏の房総でもウエット系に着替えて潜ってるほうです。
 ウエット系を着ていた方が長い時間快適に水の中にいられることは事実です。

 ただし、日が照っている日中のパドリングにウエット系は暑過ぎです。(雨天の時はいいけど)。潜る時に着替えたほうがベターです。

 ウエット系のウエアですが、ネオプレーンゴム素材から、最近はサーマルストレッチ素材のものが台頭してきています。

 個人的には、慶良間ツアー初期の頃は乾きやすい素材のTシャツ&短パンで漕ぎ、ウエットのロングジョンを別に携帯して、潜る時に着替えてました。
  ケラマ2001では下をサーマルストレッチの短パン、上は漕ぐ時に即乾性Tシャツ、潜る時にはサーマルストレッチのノースリーブというシステムにしました。

 ネオプレーンのウエットからサーマルストレッチへの素材変更は、重量の軽減化をはかれるので、荷物の多い遠征にはありがたいです。
 ネオプレ-ンのロングジョン1050g→ネオプレンのタイツ+サーマルストレッチ・ノースリーブ750+150=900g→サーマルストレッチ・ノースリーブ+ショートパンツ150+240=390g。
 また、サーマルストレッチは乾きやすいので、ツアー最終日に午前中潜って、午後に帰る船に乗るなんてシチュエーションにもいいですね。
 
ウエットタイツ・ロングジョン→
 サーマルストレッチ製品→


 カヌーシューズもしくはダイビングブーツを履きましょう。着岸時に波うちぎわのサンゴで足を切ることがあります。上陸したとこでちょっと歩くこともあるので、サンダルはすすめられません。
 けど、キャンプサイトではサンダルが快適。両方持っていきましょう。


 防水バッグ 最低限着替えや寝袋は濡らしたくないですね。必要に応じて数枚用意します。 大きなバッグ1個より、30リットル+20リットルなどと分けた方がパッキングしやすいです。
 
 パッキング例。私の装備。右から、
 ・透明な10リットルの防水バッグ:フィルム・洗面用具・救急セットなどの日用品。
 ・半透明20リットルの防水バッグ:着替え・寝袋
 ・赤い33リットルの防水バッグ:ウクレレ・譜面
 ・黄色33リットルの防水バッグ:テント・マット
 ・後ろの黒いのはデッキメッシュバッグに水中マスク・シュノーケル・フィン・食器などの濡れてもよいもの。
 クレイジークリーク(座椅子)
 他にカメラ(ニコノス・防水パックに入ったCanonイオス・メモ用のコンパクトカメラ)
 クマのぬいぐるみは無人島に漂着してた物。
キャンプ道具

・ テント 通常の3シーズンもしくは夏用テントのツーリングテントもしくは山岳テントを使います。
 巨大なロッジ型は不可です。ツーリングで使うタンデムのラゲージスペースは大きいので、コンパクトさ重視でなくとも大丈夫ですがね。 
 ただし、夜間強風が吹くことがあります。 あまり安物テントは潰れます。名の通ったメーカーのものでもフレームが折れたことがあります。 
レンタルも可能です。

 お勧めなシェラデザインのテント → ●シェラ二人用テント

・ 寝袋 シェラフは選択が難しい季節。11月平均最低気温19,1℃だが、だいたい夏用シュラフを使っています。

・ マット 快適な安眠はいいマットから。 砂地であればいいのですが、砂利の海岸のこともあります。あったほうがいいですね。 座椅子のロングタイプをマットとして使う方もいます。

・ 枕 着替え類を枕にすることも可能ですが・・・
空気枕 → ●プラス?な道具たち


・ 灯 ランタンは特に必要ありませんが、個人装備でライトが必要です。
使う時は、テント内の照明用、夜トイレに行く時などです。
 両手がフリーになるヘッドランプも人気があります。

・ 個人用食器(ご飯用x1、オカズ皿x1、カップx2、フォ−ク、スプ−ン、箸)
 セツ個人は
ご飯用とオカズ用のお皿が一枚ですむ様に大きな三つ割りプレート皿を使ってます。

 食器選びのツボ → 無人島食事風景型録
 カップにもこだわりが! → ●プラス?な道具たち
 ハッピー・アワーを美味しく飲みたい! → アウトドア用カクテルグラス

・ トイレセット トイレットペーパー・ライター・シャベル(落ちてる貝で可能)


☆覚えておきたい砂浜でのキャンプワーク  → ●砂浜のぺグワーク
プラス?な道具たち

これがだんだん多くなるんですね。

・ 
シュノーケル3点セット 水中マスク・シュノーケル・フィン。慶良間は世界レベルの美しい海です。 水中トレッキングをぜひ楽しんで下さい。
 なおサンゴノ海では軍手でもいいから手袋した方がいいです。
 カラビナ(沖で潜る時、不用品をまとめておく。)もあったほうがいいです。

 → シュノーケリング用具カタログ

・ 
ビノキュラー(双眼鏡)

・ 
カメラ 思い出を映像で残したい!
 カメラの防水対策を忘れずに! 

   
カメラ用防水パック → プラス?な道具たち

・ 
ウクレレ等の楽器.。
 海にはなんたってウクレレ。 無人島のビーチで奏でる。
Music self played is Happiness self made!!
水平線を眺めながらのウクレレとビール! それも至福の時間! 

・ 
星座板 慶良間の空は多くの星が見える。星座の名前を教えてくれるチャートだね。

・ 
座イス! これがあると海岸での極楽度がUPします。
本島から渡るフェリーの
甲板でボサっと海を眺めるにも、座イスはありがたい。
 → プラス?な道具たち

・ 釣道具 外野の雑音(期待?)が多くなります。やれカツオがいいだのイカがいいだの、期待されちゃいます。 ルアー、ネズミ、仕掛いろいろ!
  釣りページを参考に! → シーカヤック釣ing

・ 
携帯電話 仕事? 恋人とのラブコール? メール? ほんとうはモロモロのシガラミから開放されて無人島に行きたいものです。はい。持っていかなくてすむ人はシアワセ者ですね、きっと。
 慶良間の場合、20島があり、有人島は4島のみ、でも、無人島と言えどもなんとか通じてしまうのです。(セルラー・ドコモ確認)。 緊急の場合はありがたいです。

・ 電気製品のソーラー充電器や手動充電器  →
 ●ソーラー&ハンド充電器
参考になるかわからないけど、セツ個人の持っていくものリスト。
チェックボックスをつけてあるので、コピーしてワードに張りつけて、プリントアウトして使います(A4サイズ2枚)。 実際の準備段階で忘れ物がないか、確認できながら用意が可能です。
 旅の後には、不要なもの、足りなかったものをチェックして、更新させましょう。
(私個人のチェックリストはほかに、デイツアー、MTBデイツアー、小笠原ツアー、キャンプツアー、カナディアンツアーなどのバージョンがあります。みなさまも自分に合わせたリストを作っておくといいですよ。)


シ−カヤッキング携帯品リスト(慶良間)

*キャンプ用具
□ テント   □ マット   □ シュラフ  □ フォ−ク&スプ−ン   −RL
□ カップ   □シェラカップ  □ ハシ    □ MIROプレ−ト   □ お盆 
□ ライト  □ ライタ−  □ 軍手  □ ナイフ □ ボトル □ シ−ト            □ 空気枕                              −C10
□ 座いす

*フリ−ダイビング
□ マスク   □ フィン   □ シュノ−ケル  □ グロ−ブ       −DN
□ サーマルストレッチ・ベスト □ サーマルストレッチ・ショーツ  □ カラビナ  

* 記録
□デジカメ+防水ケース    □レンズクロス
□ カメラ(ニコノス35mm)   □ ワイドレンズ21mm   □ スペアフィルム 
□ PLフィルタ−      □ 乾燥剤         □ ノ−ト&ペン      
□ レンズクリ−ナ−     □ スペアバッテリ−  □充電器  □CFディスク  −C10

*ナビゲ−ション
□ 地図(&マップケ−ス)  □ コンパス     □タイドグラフ 
□ ビノキュラ−   □マップケース 
                 
*e,t,c
□ サングラス □ 日焼け止め □ リップクリーム □ 時計 
□ オ−ルパ−パスソ−プ  □ ピンチ  □スーパークロス
□ ミラ−    □ フィルムケ−ス  □ マ−カ−             −C10

□ ファ−ストエイドキット □ 風邪薬等  □ 目薬  □ タオル  □ 携帯電話    
□ ミニ電卓  □ 海洋咬刺傷マニュアル □ シグマリオン
□ 洗面用具 □ トイレットペ−パ− □ ティッシュ □ ゴミ袋 
□ ロープ  □ スペアバッテリ−  □ オヤツ   □ ソ−イングキット    
□ グル−レスパッチ             −C10
□ ウクレレ

*ウェア                            −C20
□ 即乾Tシャツ   □ コットンTシャツ    □ ロングスリ−ブTシャツ   
□ アロハシャツ □ バギ−ジャケット−  □ バギ−パンツ □ パフボールベスト      
□ バギ−ショ−ツ □ キャプリ−ントランクス   □ 下着トランクス       
□ ハット □ キャップ  □ レインキャップ   □ ポンチョ
□ パドリングジャケット □ カヌ−シュ−ズ □ サンダル                          
  


ラゲージ
 装備を入れるラゲージ類ですが、人によって、持っていくモノで大きく違ってしまいます。

 大型のメインラゲージ・貴重品等を入れるセカンドバッグ、トレッキングに出かける時のサブバッグなどなど。

 
 具体的な物は→ラゲージ型録編

 
 上は2001慶良間ツアーのセツの装備です。

 ・ メインラゲージにパタゴニア・ウエット/ドライギヤバッグのLサイズ。右にあるのは送る時に使った、荷札。板にラベルを貼ってタイダウンベルトで装着。(余談ですがファルトを送る時もこのようにします。)

 ・
 セカンドバッグはパタゴニア・ヒップチェストパックです。ストラップをキャノンのカメラ用に取り替えて、重量分散をはかってます。(旧タイプなので現行品より若干小さいです。)

 
・ 左下はマーシャスのメッシュ・デッキバッグです。
 デイパックのようにも使えるので、空港での移動は、大型バッグは預けて、コレにはウクレレ、カメラ等の壊れ物を入れて、機内に持ちこみました。
 カヤッキング中は、もちろんデッキバッグとして活躍します。 濡れてもよいシュノーケリング道具やウエットスーツ、食器等をこれに入れておきました。

 


 メインラゲージにはパタゴニア・ウエット/ドライギヤバッグのLサイズが人気!  これほどカヤックツアーの遠征にぴったりのバッグはないのだが、廃版になったのが惜しまれます。(みなさん、パタゴニアに復活リクエストしましょう。)
(現行商品からチョイスするなら、パタゴニア・ブラックホールバッグでしょう。)
 
パタゴニア・ウエット/ドライギヤバッグの秘密とは  →
ラゲージ型録編

ZEN > 沖縄トップ > 伊是名伊平屋TOP >ここ



シーカヤッキングはholoholo 
ZEN

メールは下記宛にお願いいたします。

 スパムメール対策が施されているので、
もしメールをうまく送信できない場合は、
Java scriptを有効にしてから
メールへをクリックして下さい。
☆Java scriptを有効にする方法はこちらです。

 すべての著作権は 薛 にあります。
写真・文章など無断転載を一切禁止いたします。
Copyright (c)2006 薛 All rights reserved.
 写真はほとんどポジを使用しています。
媒体等へのレンタルも可能です。

※リンクの際にはご連絡をよろしくお願いい たします。