ZENご利用者ユーティリティー
遅刻者バックアップMAP vol.2
20140803更新
カヤック・スクールの集合時間9:30にお集まりください。 ただし、安全運転優先で願います。 夏休み・ゴールデンウィーク等、道が渋滞することもあります。可能なかぎりお待ちします。 しかし、他に受講者がいらっしゃる場合や特に夏季は海岸の駐車スペースの確保が難しい場合があります。その場合、先に出発して海岸で準備していることがあります。 その時は、直接海岸に集合してください。 カヤックを積んだ赤いクルマが目印です。 スクールお申し込み時に携帯電話の番号をお知らせください。 ・通常期は黄色いP脇の路上集合です。 ・黄色Pが有料の夏休み期はピンクP集合となります。 ・海が荒れた場合は第二会場になることもあります。地図B |
||
![]() ・フィッシャリーナを目指してください。 ・一方通行路は一時停止のある出口まで行き左折 印刷用大きな地図はこちら |
||
海が荒れた時は第二会場で行ないます。![]() |
||
@ ZENからは館山方面に向かいます。 最初の信号、県道34号線を左折します。 右への分岐3つ目が一方通行のマリンロードです。 千葉興銀のCDは廃止されました。 亀甲舗装された道です。 |
||
![]() |
||
A マリンロードを一時停止の交差点まで進みます。 信号はありません。 左折して県道247を突っ切るとビーチに出ます。 マリーナ=フィッシャリーナに向かう道です。 夏休み期間意外はここが会場です。 第2会場へは、すぐ右折して広い芝地の駐車場を回り込み、橋を渡って漁港エリアに入ります。 |
||
|
||
B 漁港の右カーブを曲がると、左から県道から下ってくる道と合流します。そこで直進せず、斜め右に入っていく道があります。 その先、倉庫が続き、公園にトイレがあります。ここがラストチャンスです。 その先で道が大きく左にカーブします。その頂点から未舗装路が分かれているので、そちらを終点まで入って下さい。一番奥が第2会場となります。 館山方面から来る場合は県道247に入って、キクチ美容室のとこから漁港を目指します。 |